有限会社平井酒店

玄米の通販で残留農薬ゼロ玄米を選んでほしい理由 | 安心安全

通販サイトはこちら

ブログ

残留農薬ゼロ玄米

石抜きや混入物の除去の調整実施

信頼できる生産者様のご協力のおかげで、残留農薬ゼロ玄米を埼玉の店舗や通販で販売してまいりました。除草剤を最低限の量で、また撒く時期を限定して使用することで、残留農薬検査では「残留農薬ゼロ」の証明をいただき、安心安全で美味しい商品を、しかも価格を抑えて販売することが可能になっています。

通販で気軽に残留農薬ゼロ玄米

【玄米ともち麦の美味しい炊き方】 腸内環境を改善する最強食材、もち麦と玄米の組み合わせで炊くと美味しく食べられるのです。 もち麦のムギュッとした食感と 玄米のプチプチとした食感がマッチして、…

【食べるラー油味噌のおいしい食べ方】 玄米そば飯 そば飯って、普通はソース味かと思いますが、 玄米ご飯と食べるラー油味噌で作ってみました^^ 詳しいレシピはこちらを見てね 店長がいつも食べてい…

【玄米のおいしい食べ方!】 玄米ご飯の梅とちりめんじゃこの炒め飯 なんと味付けは、 梅干しとちりめんじゃこだけ! 梅干しは自家製3年物です。 とてもシンプルなのですが、 噛めば噛むほどうま味を…

【醤油麹ネギのおいしい使い方】 昨日に続き醤油麹ネギです笑 肉を漬けて 野菜炒めと玄米そば飯。 今回は豚の切り落とし肉を 醤油麹ネギに漬けました。 詳しいレシピはこちらを見てね! 店長がいつも…

【塩麹ネギの美味しい使い方・食べ方!】 玄米ご飯と厚切りベーコンの焼き飯 味付けは、ベーコンの塩気と塩麹ネギだけ! 野菜もたっぷり入れました。 玄米ご飯で作るので、しっかり噛み応えのある食感…

【醤油麹ネギの美味しい食べ方!】 豚丼 買っておいた食材を、 美味しく保存して日持ちさせる方法! 今回は、 豚の小間切れ肉を、 使い切れそうになかったので、 醤油麹ネギに漬け込みました! 漬け…

【万能ニラ醤油麹タレのおいしい食べ方!】 豚丼豚小間を万能ニラ醤油麹タレに漬け込む 買っておいた食材が、 使い切る前にちょっとやばい・・・ となる時ってありますよね笑 今回はそんなお肉を上手に…

【ぬか漬けのおいしい食べ方!】 キンキ干物のぬか漬け 新鮮な生魚も良いのですが、 干物のぬか漬けもおいしく出来るのです! 冷蔵庫で4日間漬けました。 ガーゼを剥がすと、 こんな感じに綺麗です! …

【醤油麹のおいしい食べ方!】 2種の漬け丼 漬けるタレを 醤油麹の旨タレ 醤油麹のネギタレ の2種類を使って、 刺身の盛り合わせを 醤油麹の旨タレに漬ける アジのたたきを 醤油麹のネギタレに漬け…

【ぬか漬けのおいしい食べ方!】 秋生鮭のぬか漬けハラス丼 朝一のスーパーに買いに行くのが大好きです! 特に魚売り場は、 市場の魚売り場みたいに、 掘り出し物があったら嬉しくなっちゃいます! 今…

生産農家さんや玄米の販売や通販をしている多数のお店では、石抜きや混入物の除去の調整をしていない場合が多いですが、それでは石やモミなどの異物が混入することがあり、食べにくいです。「玄米販売専門店ひらい」では、残留農薬ゼロ玄米に、この2つの調整を行うことで、より安全に美味しく食べていただけるようにしています。健康や美容を気にして食べる玄米だからこそ、残留農薬がないものを選び、安心して毎日の食事を充実させていきましょう。

通販で気軽に残留農薬ゼロ玄米

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。